「歯石とは、、、?」

みなさん、こんにちは。
大和市の歯医者 かわさき歯科・矯正歯科院長の川崎です。

【歯医者さんで歯石を取る】
皆さん1度はご経験があるかと思いますが、そもそも「歯石とは何か?なぜ歯石を取らなければいけないのか?」・・・
ご存知ですか?

「なんとなく取らなければいけないもの」というイメージは強いですが、理由を聞かれると困ってしまう方も多いと思います。

【歯石とは?】
歯垢(プラーク)が石灰化したものです。
そもそも歯垢(プラーク)とは食べカスと思われている方も多いですが、実は細菌の塊です。
プラーク1mg中の細菌数は、なんと約10億にもなります。

この段階であれば歯磨きで落とすことが可能ですが、ブラッシングが上手くいかずプラークが残っていると唾液中のカルシウムなどと結びつき石灰化し、石のように硬くなり歯磨きでは
落とせなくなります。

歯石は細菌の死骸です。
そのままにしておくと歯周病の原因になります。
プラークはわずか2日間で歯石となります。
歯石は細菌の死骸でそれ自体は悪いものではないのですが、表面に小さい穴が無数に空いている為、そこに細菌がどんどん集まってしまいます。

その集まった細菌の塊、プラークが歯石になり、またそこに細菌が集まると悪循環が繰り返されます。

歯に沈着した歯石はやがて歯を支えている骨や歯周組織を破壊し溶かします。

これによって歯がグラグラする、血が出る、口臭がする等の歯周病になるのです。

【定期的な除石をしましょう】
予防と早期発見が重要です。
歯石を溜めないよう定期的に歯医者さんで除石をしてもらいましょう。

除石の際は何か異常がないかチェックもしてもらえるので、歯肉炎や歯周病などの早期発見に繋がります。

歯周病になり溶けてしまった骨は二度と元に戻ることはありません。

毎日の歯磨きと定期的な検診を受け、いつまでも健康な歯を保ちましょう。

かわさき歯科・矯正歯科
院長 川崎健一

http://www.rfdnt.com/

#大和市歯科 #大和市歯医者 #大和市矯正歯科 #大和市歯科医院 #表参道矯正歯科 #川崎健一 #大和歯科 #大和歯医者 #大和矯正歯科 #大和歯科医院