【歯周病の原因】

みなさん、こんにちは!
神奈川県大和市 かわさき歯科・矯正歯科院長の川崎です。

今回は「歯周病の原因」について、お伝えいたします。

歯周病は、口の中の細菌が引き起こす感染症の一種です。
歯と歯肉の間から侵入した歯周病の原因菌が歯肉の炎症を起こし、さらに進行すると歯を支える 歯槽骨(しそうこつ)が溶けてしまいます。この際、歯周病菌への感染に大きな役割を果しているのが歯垢(プラーク)なのです。

歯垢は、虫歯の原因菌「ミュータンス菌」が栄養分として糖を分解した際に作るネバネバ物質に、口の中のさまざまな細菌が棲みついて形成されます。このネバネバした歯垢は、うがい程度では落ちにくく、消毒薬や抗菌剤が効きにくいのが特徴です。

さらに、外部に有害な物質を放出することで、歯肉の炎症を引き起こします。そのため、歯磨きの際に歯垢の磨き残しがあると、そこから歯周病菌への感染が始まるのです。

◆歯周病セルフチェック
歯周病は自覚症状のない病気として知られています。
そのため、初期段階では全く分からないまま、気付いた時には重症化していることが多いのです。
早期発見すれば、歯磨きの徹底や歯石除去によって完治できることから、日頃のセルフチェックが必要とされます。

以下の8つの項目に当てはまる症状があれば歯周病が疑われるため、早めの歯科の受診をおすすめします。

☑朝起きると、口の中がネバネバしている
☑歯ぐきが赤く腫れている、または時々腫れることがある
☑歯を磨く際に血が出る
☑口臭が気になる
☑歯ぐきを押すと膿が出る
☑歯ぐきに違和感がある、しっかり噛めない
☑歯ぐきが痩せて、歯が長くなったように見える
☑歯がグラグラする

また、セルフチェック以外にも、ここで紹介する5つの項目のいずれかに当てはまる場合は、歯周病を発症するリスクが高いことから、歯科医院での検査を受けた方がいいと言えます。

・歯みがきが十分ではない方
・45歳以上の方
・妊娠中の方
・糖尿病にかかっている方
・タバコを吸う方

如何でしょうか?
今年も残すところ約2か月弱になりました。
今のうちにお口回りをキレイにして、すっきりとした気持ちで来年を迎えましょう!

かわさき歯科・矯正歯科
院長  川崎健一

#大和市歯科 #大和市歯医者 #大和市小児歯科 #大和市矯正歯科 #大和市インビザライン #大和歯医者 #大和歯科医院 #大和歯周病治療 #表参道矯正歯科 #川崎健一